カラコンで叶える
カラコンで叶える > 人気の記事 > 和風メイクにも合う!浴衣にぴったりのカラコン提案

和風メイクにも合う!浴衣にぴったりのカラコン提案

浴衣にカラコンはありなのか、そんな疑問があるかたも多いでしょうが、洋装とは異なる和風メイクによく馴染むデザインを選ぶことでより可愛らしく、綺麗に見せられるのでぜひ取り入れてみてください。
カラコンは現代ではメイクの一部、マナー違反になることもありません。
選ぶときのポイントとしては和風メイクはもちろん、浴衣の色や柄も考慮して全体のコーディネイトを考えることです。
おすすめなのはナチュラルカラーかつ大きすぎないサイズ感のカラコンで、上品な仕上がりになり写真映えもします。
中でもブラックやダークブラウンは目元が引き締まり、どんな浴衣にも合わせやすい優秀なカラーです。
派手なデザインの浴衣でも下品にならず、優しく大人っぽい印象になります。
グレーやアッシュ、ヘーゼルといったカラコンも人気ですが、こちらはビビットな色合いの浴衣とも相性がいいカラーです。
気をつけたいのが着色サイズですが、和風メイクに合わせるなら派手になりすぎないように、一まわり瞳が大きくなる程度に留めておいてください。
feriamo(フェリアモ)のカフェモカ、LuMia(ルミア)のスウィートブラウン、カラーズワンデーのエアリーブラウンといった、自然に盛れるナチュラル系カラコンの使い勝手がいいでしょう。
とはいえ、一番大切なのは自分に似合うかどうかです。
使いやすいブラックやブラウンのカラコンでも赤みがあるもの、黄色みを帯びているもの、ドットの入りかたなどで種類がたくさんありますので、元々の黒目や肌の色と合わせて選んでみてください。
また、特別な日にしかしない和風メイクだと、洋装に似合うカラコンでも違和感を覚えることがあります。
まずは普段使いしているカラコンで合わせてみて色味やサイズに不自然なところを見つけたら、それを解消する特徴のあるカラコンを探すことで失敗を防げるでしょう。
このときにも、装用感に変化を感じにくいので、なるべくいつも使っているメーカーから選ぶのがおすすめです。

人気の記事

人気の商品

免責事項 お問い合わせ