チューズミ― (Chu’s me)
「チューズミ―」は比較的カラーの種類が多くあることから特定のシーンに合わせられるカラーは幾つかあるので、メインのカラコンではないですがそれでもしばしば利用しているカラコンの一つです。
もっとも使うカラーとしては、主にシフォンブラウンです。
ごくたまにギャップブラウンのカラーを装着することもありますがギャップブラウンだと発色度が高めですがその一方でナチュラル感がややなくなってしまうので、ナチュラル感がよりあったカラコンの方が個人的には好むためそのニーズに応えてくれるのがシフォンブラウンです。
こちらのカラーは発色度もわりと高めでありつつナチュラル感が結構あるので、このカラーを装着しても周囲にカラコンを装着していることがばれにくいです。
そのため、シフォンブラウンのカラーをメインに使っています。
カラコンの装着をする際にはできるだけナチュラルに装着がしたいので、そのニーズが合致しているカラーを優先的に選びたいと思っています。
それからこのカラコンのレンズの含水率は58%となっていて高含水のレンズとなっていますので、レンズが柔らかいです。
このレンズの柔らさによってレンズの装着がとても楽に行うことができますし、またレンズを外す際にもスムーズに行えます。
それと高含水のレンズは酸素透過性が高いこともあって、より酸素を通すことで角膜に与える負担も軽減することができます。
なお高含水のレンズは目が乾燥しやすいデメリットがありますがこちらのカラコンのレンズはMPCポリマー加工が施されているので、潤い感がより持続するようになっているため高含水のレンズのデメリットを補ってくれています。
そうした理由から長く装着していても目が痛んだり目がゴロゴロしたりするといった違和感がありません。
以上のような理由から、使い勝手が良いカラコンです。
最後にもう1つメリットを挙げておきますが、それがUVカット仕様になっている点です。
有害な紫外線は目にとって良くないので、その有害な紫外線を大幅にカットできるUVカット仕様のカラコンはとても重宝できます。